【初心者必読】抑えておくべき5つの海外FX基礎知識!おすすめのFX業者は?

クロネコ

これから海外FXに挑戦したみたいと思っているんですが、初心者が知っておいた方が良い基礎知識ってなにかありますか?
それではFX初挑戦という方に向けて5つの海外FX基礎知識を解説していきましょう。
ここでご紹介している5つの基礎知識を理解しておけばFX業者選びや実際のトレードで困ることがありません。

先生

海外FXは誰でも気軽に始められる投資法のひとつです。

FXというと少し難しいイメージを持っている方もいますが、基本は対象の通貨ペアや金融商品の価格が上がっていくのか、それとも下がっていくのかを予想するだけとなります。

この記事では、これから海外FXを始める初心者に向けて抑えておくべき5つの基礎知識を分かりやすくまとめました。

「海外FXに興味があるけど何から勉強すれば良いか分からない…」という方は、ぜひこちらの内容を参考にしていってください。

また、合わせて初心者におすすめの海外FX業者もご紹介しています。

海外FX初心者が知っておくべき5つの基礎知識とは?

ラップトップコンピューター​の​キーボード​の​男性​の​手 無料写真

FXに大きく分けて海外FXと国内FXの2種類があります。

2つの違いを簡単に説明すると「海外FXは安全性が高く少額からでも稼げる可能性がある投資」「国内FXは借金リスクがあり多額の資金を持っていないと始められない投資」といった形になりますが、こうした点も含めて海外FXの基礎知識を学んでいきましょう。

海外FX初心者向け基礎知識①ゼロカットシステムについて

海外FXを学ぶ上で欠かせない基礎知識のひとつが「ゼロカットシステム」です。

ゼロカットシステムは海外FX業者のみ採用している仕組みで、トレーダーの安全を守るシステムとなっています。

ゼロカットシステムとは?
・取引が失敗に終わり、マイナスになった残高をリセットしてくれるシステム
・本来、マイナスになった残高は「追証(追加保証金)」という形で支払わなければならない
・この追証がFXで借金を作る原因
・ゼロカットシステムを採用する海外FX業者であれば追証が発生しないので借金リスクがゼロ
・これによりハイレバレッジなトレードを安全に実行できる

こちらがゼロカットシステムの概要となりますが、その仕組みを分かりやすくイメージ図にしてみました。

ご覧のようにゼロカットシステム対応の海外FX業者を選べば、損失を自分が入金した額までに抑えられます。

多くのトレーダーが海外FXを利用しているのにはこうした理由がありますので、ぜひ覚えておきましょう。

クロネコ

ゼロカットシステムで補填される金額に上限はありますか?
ゼロカットシステムに上限はありません。もちろん何度でも実行されますので安心してください。
ただし、禁止されている取引方法を意図的におこなった場合はゼロカット適用外となるケースがほとんどです。

先生

海外FX初心者向け基礎知識②レバレッジの倍率について

海外FXと国内FXで決定的に違うのが「レバレッジの倍率」です。

レバレッジとは自分が口座に収めている資金を倍化してくれる仕組みで、注文に必要な証拠金額に関わってくる部分となります。

レバレッジの基礎知識
・海外FXにはレバレッジの制限がない(国内FXの場合は最大25倍まで)
・レバレッジは注文に必要な証拠金額を分割してくれる役割を持っている
・例)自己資金1万円でレバレッジ倍率100倍のときは「1万円×100倍=100万円」まで注文が出せる
・海外FXのレバレッジは平均して400倍~500倍(中には1000倍以上のところもある)
・使えるレバレッジが大きければ少ない元手でもボリュームのある注文が通せる

大きなレバレッジが使えると自分が持っている資金を効率よくFXトレードに利用できます。

一例としてドル円が130円のときにレバレッジ500倍の海外FX業者を使って1ロット分(10万通貨)の注文を出した場合と国内FX業者を使った場合を比較してみましょう。

  • 海外FX業者:ドル円130円×10万通貨(1ロット)÷500倍=26,000円
  • 国内FX業者:ドル円130円×10万通貨(1ロット)÷25倍=520,000円

ご覧のように海外FXと国内FXでは同じだけの注文を出すのに証拠金の額が変わってきます。

仮に1円の値動きをキャッチしたときにはどちらも約10万円の利益が出るのですが、そのために負うリスクの額が大きく異なるわけです。

ちなみにハイレバレッジなトレードは危険という認識を持っている方もいるかと思いますが、それはゼロカットシステムなしの話です。

ゼロカットシステムに対応していれば借金リスクがない状態でハイレバトレードが出来ますので、ぜひこの点も理解しておきましょう。

クロネコ

使えるレバレッジが大きければ数万円くらいの元手でも稼げるってことですね。

海外FX初心者向け基礎知識③スプレッドと取引手数料について

スプレッドとは買値と売値の差額のことです。

FXでは買い注文と売り注文でレートに差が出るのですが、この差額分をスプレッドと呼びます。

上の気配値を参考にすると、ドル円の買値は「135.027円」で売値は「135.011円」となっています。

このときの差額は「0.016円」です。

FXでは「0.01円=1.0pips」(クロス円の場合)といった表記の仕方をしますので、上のスプレッドは「1.6pips」となります。

当然、スプレッドは狭い方がトレーダーにとって有利であり、そのため海外FX業者を選ぶ際には主要通貨ペアの平均スプレッドを参考にすることが一般的です。

なお、スプレッドは「手数料」といった意味合いを含んでいますが、スプレッドと実際の取引手数料は異なります。

海外FXの場合、取引手数料はスプレッドを狭く設定した口座タイプで発生することが多く、その平均値は1ロットあたり往復6ドル~10ドルです。

スプレッドと取引手数料を合計した金額が本当の取引コストとなりますので理解しておきましょう。

クロネコ

スプレッドが広い口座タイプでは取引手数料が掛からず、スプレッドが狭い口座タイプだと取引手数料が別で設定されているって感じですね。
そうですね。
ただ、中にはスプレッドが狭く取引手数料も無料といった海外FX業者もあります。

先生

海外FX初心者向け基礎知識④入出金方法について

海外FX業者を利用する場合には使える入出金方法を把握しておくことが大事です。

どれだけ良い取引条件でも、自分が使える入出金方法が用意されていなければ利用できません。

海外FXで使える主な入出金方法
・国内銀行送金
・国際銀行送金
・クレジットカード入金
・オンラインウォレットでの入出金(スティックペイ、ビットウォレットなど)
・仮想通貨による入出金(ビットコインやイーサリアムなど)
・そのほか海外の決済代行サービスによる入出金

入出金方法が豊富な海外FX業者を選んだ方が使いやすいというのが前提にありますが、ひとまず「国内銀行送金」「クレジットカード入金」「オンラインウォレット(何かひとつ)」の3つが揃っていれば困ることがありません。

ぜひ海外FX業者を選ぶ際のひとつの目安にしてみてください。

海外FX業者の中には利益分の出金先を限定しているところがありますので、そちらも事前にチェックしておきましょう。

先生

海外FX初心者向け基礎知識⑤ボーナスの取り扱い方について

海外FX業者の中には多額のボーナスを提供しているところがあります。

このボーナスというのは口座内の「クレジット」に加算されるお金のことです。

海外FXの口座は「残高」と「クレジット」で構成されていて、その合計額が取引に使える有効証拠金額として扱われます。

残高は自分が入金したお金なので自由に引き出せますが、クレジットに加算されたボーナス分のお金は取引にしか使えません。

ただし、海外FX業者によっては一定の取引量をクリアすることでボーナスクレジットが残高に移行する仕組みを採用しているところが存在します。

ボーナスを現金化したい場合は、そういった業者を選びましょう。

なお、ボーナスを使って取引をおこない、そこで得た利益は残高へと加算されますので安心してください。

クロネコ

ボーナスは注文量や取引回数を増やすために使えるものってイメージですね。
ボーナス額が多ければその分だけ注文量も増やせますので、利益を得るチャンスが広がるとも言えますね。

先生

海外FX初心者向け基礎知識【おすすめFX業者編】

財務図 無料写真

ここからは、海外FX初心者に向けて「どの業者を選べば良いのか?」という基礎知識もご紹介していきます。

先ほどご覧いただいた5つのポイントを総合的に考えた上で初心者向きの海外FX業者を3つピックアップしました。

①XM

海外FXを始める初心者にもっともおすすめしたい業者が「XM」です。

XMは取引条件やボーナスなどのバランスが非常に良く、日本語のサポート力も万全です。

特徴や取引条件
・ゼロカットシステム対応
・最大レバレッジ1000倍
・独自のポイント「XMP」を加味すると平均以下のスプレッドで取引できる
・ほぼ全ての入出金方法が使えて非常に便利
・口座開設ボーナス3,000円、入金ボーナス最高50万円など

XMでは独自のポイントプログラム「XMP」を採用していて、取引ごとに「3.3ドル~6.6ドル/1ロット」のポイントが貯まります。

このXMPに上限額はなく、取引を続けていれば数万円分~数十万円分のポイントが貯まることも珍しくありません。

また、スタンダード口座のほか初心者が利用しやすいマイクロ口座や上級者向けのゼロ口座が用意されている点もXMをおすすめする理由です。

XMの口座開設はこちらから

②GEMFOREX

日本人が設立した海外FX業者というキャッチコピーで知られるのがGEMFOREXです。

特徴や取引条件
・ゼロカットシステム対応
・最大レバレッジ1000倍(5000倍の口座タイプもあり)
・スプレッドは平均的(ノースプレッド口座なら狭いスプレッドで取引可能)
・入出金方法は国内銀行送金、クレジットカード、オンラインウォレット、仮想通貨など多数
・口座開設ボーナス1~2万円、1000%入金ボーナスジャックポットなど充実

GEMFOREXは取引条件に優れた海外FX業者で、初心者の方でも利益を出しやすいところがおすすめのポイントと言えます。

また、自動売買ツールの無料ダウンロードやミラートレードサービスの提供など、魅力的な仕組みも多数採用しています。

GEMFOREXの口座開設はこちらから

③AXIORY

AXIORYは全体的にスプレッドが狭く、スキャルピングトレーダーに適した海外FX業者です。

特徴や取引条件
・ゼロカットシステム対応
・最大レバレッジ400倍
・スタンダード口座の平均スプレッドは業界トップクラスの狭さ
・国内銀行送金、クレジットカード、オンラインウォレット、海外の決済サービスが入出金方法として使える
・定期的に配布しているボーナスはなし(不定期的にキャンペーンを実施)

使えるレバレッジは低いものの、それを補うだけの狭いスプレッドを提供しているところがAXIORYを推奨する理由です。

また、AXIORYでは通貨ペアFX以外に現物株式取引が出来るアルファ口座を用意しています。

株式投資にも興味がある方は、ぜひAXIORYを選んでみてください。

AXIORYの口座開設はこちらから

クロネコ

とりあえずこの3つの海外FX業者の中から利用するところを決めようかな!

まとめ

海外FX初心者に向けて抑えておくべき5つの基礎知識を解説してきました。

ご覧いただいたように海外FXは国内FXと異なる点がたくさんあります。

その特徴やメリットを活かして、ぜひ大きな利益を目指してみてください。