クロネコ
でもAIXORYには色々なアカウントタイプがありますよね?どれが初心者にはおすすめなんですか?
ほか3つのアカウントに関してはトレーダーの取引環境や好みによって選ぶものが変わってきますので、その内容を詳しく説明していきます。
先生
数ある海外FX業者の中でも平均的なスプレッドの狭さに定評があるのがAXIORYです。
また、AXIORYは入出金のスピードが素早いことでも知られていて、ストレスを感じることなく利用できます。
この記事では、そんなAXIORYが用意する4つのアカウントタイプについて詳しくまとめました。
「AXIORYを使って海外FXに挑戦したいけど、どのアカウントタイプを選べば良いか分からない…」という方は、ぜひ参考にしていってください。
Contents
【最新情報】AXIORYアカウントタイプまとめ!初心者にはどれがおすすめ?
AXIORYは最大レバレッジ400倍、追証なしのゼロカットシステム採用という特徴を持った海外FX業者です。
海外FX業者の中では使えるレバレッジ倍率が低い方なのですが、初めて海外FXにチャレンジする初心者なら400倍くらいが丁度いいと思います。
そんなAXIORYを利用し始めるとき、最初におこなうのが口座開設です。
そして口座開設時に選ばなければならないものがアカウントタイプとなります。
アカウントタイプとは取引に使う口座の種類のことです。
海外FXではアカウントタイプごとに異なる取引条件を設定していることが一般的で、トレーダーは自分に合ったアカウントタイプを選ぶことで利益を得やすくしています。
つまりアカウントタイプ選びは海外FXで稼ぐために重要な部分となりますが、まずはAXIORYが用意している4つの口座を見ていきましょう。
AXIORYのアカウントタイプは全部で4つ【口座比較表】
スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | アルファ口座 | |
最大レバレッジ | 400倍 | 400倍 | 400倍 | 1倍 |
取引手数料 | なし | あり | あり | あり |
口座通貨 | EUR, USD, JPY | EUR, USD, JPY | EUR, USD, JPY | EUR, USD, JPY |
ゼロカット保証 | あり | あり | あり | あり |
最低取引数量 (1LOT) |
0.01 | 0.01 | 0.01 | 1 |
最大注文ロット (1ポジションにつき) |
1,000 | 1,000 | 1,000 | 100,000 |
取引単位 | 1lot = 100,000 | 1lot = 100,000 | 1lot = 100,000 | – |
最大保有ポジション | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
対応商品 | FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
現物株式 ETF |
プラットフォーム | MT4, cTrader | MT4, cTrader | MT5 | MT5 |
AXIORYではご覧のアカウントタイプを用意しています。
大きな違いはアルファ口座だけ現物株式取引がメインとなっている点です。
アルファ口座ではレバレッジを使った為替FXトレードが出来ませんので、そこはしっかりと理解しておきましょう。
また、ナノ口座とテラ口座に関しては対応する取引プラットフォームがMT4・cTraderか、それともMT5かの違いしかありません。
つまり取引条件などはすべて同じということです。
初心者の場合だとMT5が使いやすいかもしれませんが、MT4は使える自動売買ツールが多くその利用方法がネット上にたくさん載っているところが大きなメリットとなります。
裁量トレード(自分で注文や決済をおこなう取引)をメインにするのであれば、MT4とMT5のどちらを選んでもほとんど条件は変わりませんので初心者ならMT5対応のテラ口座を選んでみてください。
クロネコ
次にスタンダード口座とナノ・テラ口座ではスプレッドがどう違うのかを見ていきます。
先生
【AXIORY】アカウントタイプごとのスプレッドや取引手数料は?
AXIORYは全体的にスプレッドが狭い海外FX業者なので、スタンダード口座を選んでも十分に利益が出せます。
しかし、スタンダード口座よりもスプレッドが狭いナノ・テラ口座も非常に魅力的です。
そこで3つのアカウントタイプのスプレッドや取引手数料を比較してみましょう。
スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | 取引手数料込み (往復6ドル=0.6pips) |
|
USD/JPY | 1.2pips | 0.2pips | 0.2pips | 0.8pips~ |
EUR/JPY | 1.2pips | 0.3pips | 0.3pips | 0.9pips~ |
GBP/JPY | 1.7pips | 0.6pips | 0.6pips | 1.2pips~ |
EUR/USD | 1.2pips | 0.2pips | 0.2pips | 0.8pips~ |
多くの海外FX業者が用意するスタンダード口座のスプレッドを調べてみると、ドル円の平均スプレッドはだいたい1.3~2.0pipsくらいです。
そのことを踏まえるとAXIORYのスタンダード口座のスプレッドはかなり狭いと言えるでしょう。
また、低スプレッド口座(いわゆるECNタイプの口座)のスプレッドを最小0.0pipsに設定しているところは多いのですが、そうした海外FX業者では取引手数料が高くなる傾向にあります。
AXIORYの取引手数料は往復6ドル(1ロットの場合)となりますが、これは業界内でほぼ最安値です。
他社だと7ドル~10ドルといった取引手数料を徴収されますので、手数料分の費用をスプレッドに加えた場合にはAXIORYのナノ・テラ口座のスプレッドが業界トップクラスの狭さになります。
ちなみにAXIORYの中でアカウントタイプを比較する場合は、以下のような部分を参考にしてみてください。
●ただし、ナノ・テラ口座の場合は確実に取引手数料を支払わなければならない
●スタンダード口座は長期的かつ大量のポジションを保有する場合に有利となる可能性が高い
●ナノ・テラ口座はスキャルピングで利益を得る場合に有利
●初心者が利用することを考えると「まずはスタンダード口座で取引に慣れる」「慣れてきたらナノ・テラ口座に移行する」という方法もおすすめ
スタンダード口座とナノ・テラ口座はアカウントタイプとしての性質が異なりますので、どういったトレードをするかによっても選ぶものが変わってきます。
トレードスタイルが固まっていない初心者であればスタンダード口座の方が無難と言えますが、最初から短期売買でどんどん利益を出していきたいと考えている場合はナノ・テラ口座を選んでみてください。
クロネコ
どちらにしてもAXIORYのスプレッド自体が狭いので取引に有利ってところは変わりませんけど。
そのため、最初はスタンダード口座を使って海外FXに慣れた方が良いかもしれませんね。
先生
【AXIORY】アカウントタイプによってボーナスに変化はある?
AXIORYには常時提供しているボーナスがありません。
ボーナスキャンペーンは不定期的に開催され、その都度内容が変わります。
なお、これまでに実施されてきたボーナスキャンペーンを見てみると、アカウントタイプによってボーナスが貰える・貰えないといった差は出ないようになっています。
ご覧のようにすべてのアカウントタイプがボーナス対象になるケースが大半なので、低スプレッドタイプのナノ・テラ口座を選んでも損をすることはありません。
※他の海外FX業者の場合、低スプレッド口座はボーナス対象外というところが多い
こうした点を考えてもAXIORYがとても優良な海外FX業者であることが分かると思います。
クロネコ
トータルで考えると数万円のボーナスを貰うより、狭いスプレッドでたくさんの利益が出た方が稼げるという点を理解しておきましょう。
先生
【AXIORY】アルファ口座はどんな人におすすめのアカウントタイプ?
AXIORYで用意されているアルファ口座は現物株式取引ができるアカウントタイプです。
なお、海外FX業者の中でこうしたアカウントタイプが使えるところは珍しく、AXIORYならではの特徴とも言えます。
そんなアルファ口座ですが、利用する目的やメリットとしては以下のような部分が挙げられます。
・アップルやマイクロソフトといった有名企業の株式をMT5上で購入できる
・普通に株式投資を始めるより圧倒的に簡単
・選べる銘柄は120種類以上
・株式投資の利益がすぐに引き出せる
現物株式取引は中長期的な視点でおこなう投資なので、短期的な値動きを気にせず利益が求められます。
FXではトレードスタイルによって数分単位の値動きに気を配る必要が出てきますが、株式取引の場合はゆっくりとした投資が出来るということです。
そのため、日々忙しい方が「何か副業投資をしたい」と考えたときには最適なアカウントタイプと言えます。
ちなみにアルファ口座で株式が購入できる銘柄にはTwitter社・テスラ社・ネットフリックス社などが含まれています。
自分が気になる会社の株式を簡単に保有できるところがアルファ口座の魅力ですので、ぜひ一度その内容をご覧になってみてください。
クロネコ
思いがけない利益が手に入ることもありますよ。
先生
まとめ
海外FX業者「AXIORY」で利用できるアカウントタイプについて詳しく説明してきました。
ご覧いただいたようにAXIORYではFXトレードだけでなく株式投資も出来ます。
色々な投資に興味がある方にとっては最高のFX業者と言えますので、ぜひAXIORYのホームページをご覧になってみてください。