クロネコ
あと、できれば信頼性の高い業者がいいんですけど…
もちろん日本語サポートも万全だから初心者でも安心して使えますよ。
先生
海外FX業者を選ぶときにはいくつかのポイントがありますが、中でもスプレッドの狭さというのは利益に直結してくる部分なので非常に重要です。
そんなスプレッドの狭さで日本人トレーダーからも人気を上げているのが「AXIORY」となります。
この記事ではAXIORYが多くの方から選ばれている理由を8つの魅力から解説していますので、ぜひご覧になっていってください。
これを見ればきっと海外FX初心者という方もAXIORYを使いたくなるはずです。
Contents
AXIORYの8つの魅力を解説【極狭スプレッドやゼロカットなど】
AXIORYの8つの魅力

それではさっそくAXIORYの特徴を8つの魅力から解説していきましょう。
AXIORYの魅力①スプレッドが狭い
AXIORYがほかの海外FX業者よりも優れているとされる点は「スプレッドの狭さ」です。
スプレッドとは買値と売値の差額のことを指し、この差額はFX業者ごとによって異なります。
簡単に言えば、スプレッドというのは業者へ支払う手数料のようなものとして扱われているわけです。
そのため、FXの世界では狭いスプレッドの方が利益を出しやすいとされ、その中でも特にAXIORYはトレーダーにとって有利なスプレッドを提示していると言われています。
スタンダード口座 | ナノスプレッド口座 | |
USD/JPY | 1.1pips~1.3pips | 0.1pips~0.3pips |
EUR/JPY | 1.1pips~1.3pips | 0.1pips~0.3pips |
EUR/USD | 1.0pips~1.2pips~ | 0.1pips~0.3pips |
こちらはAXIORYにおける主要な通貨ペアの平均的スプレッドを表したものです。
多くの海外FX業者の場合「USD/JPY(ドル円)」の平均スプレッドというのは、だいたい1.3pips~1.8pipsくらいです。
そのため、AXIORYはその平均値よりも低いスプレッドを用意していることが分かります。
ちなみにAXIORYでは以下のようにリアルタイムスプレッドを公開しています。

ご覧いただけば分かりますが、たしかにAXIORYでは「USD/JPY」のスプレッドが「0.2pips(ナノスプレッド口座)」「1.1pips(スタンダード口座)」となっています。
なお、通常の状態でもこの数値ですので、最小スプレッドとなるとさらに低い数値が出ることもあります。
こうしたことからAXIOYRYは「極狭のスプレッドを提供するFX業者」と言われているわけです。
クロネコ
これならスキャルピングトレーダーから人気があるのも分かるよ。
ちなみにAXIORYではスキャルピングOKとしていますので、安心して短期売買がおこなえますよ。
先生
AXIORYの魅力②顧客の預金が完全に守られている
海外FX業者を選ぶときには「安全性」や「信頼性」も重要なポイントです。
そういった部分においてもAXIORYは非常に優秀で、顧客の預金が完全に守られているところが魅力のひとつに数えられます。

こちらはAXIORYのホームページに記載されている文言ですが、少し読みづらいかもしれませんので下に抜粋したものをご紹介しておきます。
万が一弊社が破綻した場合、監査機構の名義にて、お客様口座の総額が返金されます。
https://www.axiory.com/jp/trading-condition/license
ご覧のようにAXIORYでは、万が一経営破綻が起きても預かっているお金を必ず全額返金すると明言しています。
これはAXIORYがしっかりとした資金の分別管理と信託保全をおこなっている証拠であり、その安全性が完全に担保されていることを表しています。
こうしたことからもAXIORYは信頼に置ける海外FX業者と断言でき、このページをご覧になっている方にも安心しておすすめすることができるわけです。
先生
クロネコ
AXIORYの魅力③cTraderが使える

AXIORYの魅力には「cTrader対応」といった部分も含まれます。
なお、cTraderとはFX用取引プラットフォームのことです。
・注文の板情報が見られる
・ワンクリック決済などを含む多機能性
特徴としては以上のようなことが挙げられますが、スキャルピングトレーダーと相性の良いプラットフォームとされているので、スプレッドの狭いAXIORYにはぴったりのツールと言えます。
どちらを利用するかは慣れや使いやすさで選んでみてください。
先生
クロネコ
AXIORYの魅力④入金方法が豊富
AXIORYは入金方法がたくさんあることでも知られる海外FX業者です。
・海外銀行送金
・スティックペイ
・ビットペイ
・VLoad
・NETELLER(※)
・Skrill(※)
日本に居住している方の場合、このうち(※)マークが付いている2つの入金方法が使えませんが海外在住であれば使えます。
つまり、海外に住んでいてこのページを見ているのなら日本人の方でもOKということですね。
もちろん日本在住でも豊富な入金手段が揃っていますので、利用するときには不便がないと言えるでしょう。
クロネコ
そのため、銀行からお金を入れるなら2万円以上からがお得と覚えておきましょうね。
先生
AXIORYの魅力⑤取り扱い通貨ペアが多い
AXIORYは取り扱いのある通貨ペアの種類も多いといった特徴があります。
ご覧のように主要な海外FX業者と比較をしてもその数は上位に入ります。
取引できる通貨ペアが多いとその分「投資のチャンス」を逃しませんし、自分が狙いたい通貨ペアがある可能性も高まります。
こうした点も海外FX業者選びには必要な情報ですので、ぜひ参考にしてみてください。
クロネコ
AXIORYの魅力⑥追証なしのゼロカット

海外FXが国内FXより優れているところが、このゼロカットシステムの有無です。
ゼロカットとは、簡単に言えば「取引によって生まれたマイナスの残高をチャラにしてくれるシステム」のことです。
つまり、ゼロカットシステムを採用しているAXIORYを利用すれば「絶対に追証が発生しない」ということになります。
追証が発生しなければFXで多額の借金を負うこともありません。
そのため、FX初心者こそ海外FXを使うべきと言えるわけですね。
先生
クロネコ
AXIORYの魅力⑦日本語サポートが万全
AXIORYでは日本人トレーダーに対して個別に対応をおこなう「日本語サポートデスク」を用意しています。
jpsupport@axiory.com
・メールでのサポート対応時間:日本時間 月曜から金曜 9:00~24:00
・チャットでのサポート対応時間:日本時間 月曜から金曜 10:30~23:30
チャットでサポートを受ける場合は、こちらAXIORYからホームページにアクセスをして画面下部にある「チャット」から連絡をしてください。
日本語対応が完璧であることは海外FX業者を選ぶ際に欠かせない条件のひとつです。
クロネコ
AXIORYの魅力⑧もちろん金融ライセンスを保有している

Axiory Global Ltd.はベリーズ国際金融サービス委員会 IFSC (International Financial Services Commission Registration No.000122/15) にて許認可を受け、インターナショナルマーケットに金融サービス(Forex、CFD、コモディティー、インデックス、ブローカーヘッジ、各種カード、ファンド運用、マネーマネージメント)を展開しています。
https://www.axiory.com/jp/support
ご覧のようにAXIORYは国際的な金融ライセンスを保有するFX業者です。
またこの金融ライセンスに加えてAXIORYは、顧客と業者の間に発生したトラブルを解決するための第三者機関「The Financial Commission」にも加盟しています。
この機関に加盟しているFX業者を使えば、顧客は何かしらの理由で不利益を被った際にも正当な手段で相手と交渉が出来るようになります。
ちなみにAXIORYでは「1件の苦情につき最大20,000ドルを上限にした損害補償をおこなう」としていますので、取引システムの不具合などでマイナスを受けたときにも安心です。
(もちろん正当な理由がある場合に限る)
先生
クロネコ
【AXIORYの補足説明】レバレッジ400倍&ロスカット水準20%は平均的
最後にAXIORYの取引条件などを簡単にまとめましたのでご覧ください。
・ロスカット水準:20%
・対応取引プラットフォーム:MT4、cTrader
・口座タイプ:スタンダード口座、ナノスプレッド口座
・最大注文量:1000ロット
・最小注文量:0.01ロット
このあたりはほかの海外FX業者と比べても平均的といったところです。
なお、最大レバレッジ400倍というのは国内FXの16倍の数字にあたりますので、その分少額の資金でも大きな利益を狙えます。
また、ゼロカット水準20%は海外FX業界では極々普通ですので不利にはなりません。
まとめ
海外FX業者「AXIORY」の魅力を8つのポイントから解説してきました。
AXIORYの特徴はとにかくスプレッドが狭く、資金の補償がしっかりとしているところです。
短期的な売買を得意とする方や時間がない方にとっては有利な条件が揃っていますので、ぜひこうした部分を踏まえた上でAXIORYを使ってみてください。