クロネコ
ただ「AXIORY」に関する分かりやすい情報がないので、Wikipediaっぽく紹介してくれませんんか?
AXORYはスプレッドが狭く約定力が高いのでスキャルピングトレーダーに最適ですよ。
先生
海外FXを始めるときに業者選びはとても重要なポイントです。
しかし、いざ色々な海外FX業者の情報を調べても分かりやすいものがないと嘆いている方もいると思います。
そこで、この記事では海外FX業者「AXIORY」の情報をWikipediaのような形でまとめました。
どんな口座タイプがあるのか?どういった取引条件を設定しているのか?といった部分を知りたい方は、ぜひこちらの内容を参考にしてみてください。
Contents
【Wikipedia調】海外FX業者「AXIORY」の特徴・口座タイプ・メリットを解説!
AXIORYはベリーズに拠点を構える海外FX業者です。
最大レバレッジは400倍と平均的ですが、スプレッドの狭さに加えて約定力の高さに定評があります。
・追証なしのゼロカットシステムを採用
・平均的なスプレッドが狭く、約定スピードが早い
・スキャルピングトレードに制限なし
・4つの口座タイプを用意
・MT4、MT5に加えてcTraderが選べる
・資金管理が万全(損害補償あり)
・正当な金融ライセンス保有、第三者機関からの監査
AXIORYは安全性・信頼性の高さも業界トップクラスです。
これらの内容を詳しく説明していきます。
【Wiki調】AXIORYの口座タイプ
AXIORYの口座タイプは全部で3つです。
スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | アルファ口座 | |
最大レバレッジ | 400倍 | 400倍 | 400倍 | 1倍 |
取引手数料 | なし | あり | あり | あり |
口座通貨 | EUR・USD・JPY | EUR・USD・JPY | EUR・USD・JPY | EUR・USD・JPY |
ゼロカット保証 | あり | あり | あり | あり |
最低取引数量 (1LOT) |
0.01 | 0.01 | 0.01 | 1 |
最大注文ロット (1ポジションにつき) |
1,000 | 1,000 | 1,000 | 100,000 |
取引単位 | 1lot = 100,000 | 1lot = 100,000 | 1lot = 100,000 | – |
最大保有ポジション | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
対応商品 | FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
現物株式 ETF |
プラットフォーム | MT4・cTrader | MT4・cTrader | MT5 | MT5 |
ナノ口座とテラ口座の違いは取引に使われるプラットフォームが「MT4・cTrader」なのか、それとも「MT5」なのかという部分しかありません。
アルファ口座は現物株式とETFの取引のみ可能で、通貨ペアFXなどが出来ません。
ただMT5という使いやすい取引プラットフォーム上で現物株式トレードが出来るのはトレーダーにとって大きな魅力です。
最大レバレッジに関してはアルファ口座以外すべて400倍で、追証なしという条件も同じとなっています。
追証がないということは「自分が入金した額以上の損失(後からの請求)がない」ということなので、結果的に借金リスクがゼロとなるわけです。
【Wiki調】AXIORYのスプレッドと取引手数料
AXIORYは他社よりも平均的なスプレッドが狭いことで有名です。
そんなAXIORYで取り扱っている通貨ペアのうち、メジャーな銘柄のスプレッドをいくつかまとめてみました。
通貨ペア | スタンダード口座 | ナノ口座/テラ口座 |
USD/JPY | 1.1pips | 0.2pips |
EUR/JPY | 1.6pips | 0.3pips |
GBP/JPY | 1.9pips | 0.9pips |
EUR/USD | 1.3pips | 0.2pips |
海外FX業者におけるドル円の平均スプレッドは、だいたい「1.2pips~2.0pips」ほどです。
そういった平均値と比べるとAXIORYのスプレッドは狭く感じられ、特にスキャルピングトレードをおこなうトレーダーから好まれています。
ちなみに低スプレッド口座タイプに分類される「ナノ口座」「テラ口座」では取引手数料が発生しますが、この金額は「注文と決済を合わせた往復で6ドル相当」です。
こちらも多くの海外FX業者より安い設定となっていますので、トータルコストを抑えながらFXトレードが出来ます。
【Wiki調】AXIORYの取り扱い銘柄
ひとつの口座で取引できる銘柄が多いところもAXIORYの魅力です。
そんなAXIORYで取り扱っている銘柄の種類を以下にまとめました。
・貴金属:4種類(金・銀・パラジウム・プラチナ)
・エネルギー:5種類(WTI原油・WTI原油インデックス・ブレント原油・ブレント原油インデックス・天然ガス)
・現物株式:120種類以上(Microsoft・apple・コカコーラなど)
・株式CFD:150種類以上(Amazon・ボーイングなど)
・株価指数CFD:10種類(日経225・ナスダックなど)
・ETF:60種類以上
まず通貨ペアFXの数が60種類以上というのは平均より上です。(だいたい30種類~40種類のところが多い)
マイナーな通貨ペアが用意されていると不意に大きな値動きを見せたときに稼げるチャンスが増加しますので、これはトレーダーにとってありがたい部分と言えます。
また、貴金属やエネルギー関連の銘柄が揃っているところも特筆すべき点と言えるでしょう。
そして、もっとも特徴的なのは株式銘柄の多さです。
Microsoftやappleといった世界的有名企業の株式にFX口座から直接投資が出来るのはAXIORYならではのベネフィットです。
こうした部分を魅力に感じてAXIORYの口座を開設する人も少なくありません。
【Wiki調】AXIORYの安全性と金融ライセンス
AXIORYは「ベリーズ国際金融サービス委員会FSC」に許認可を受けてサービスの提供をおこなっています。
合法性が担保されていることはもちろん、AXIORYではトレーダーの安全を考えて以下のような運営体制を整えています。
・顧客への損害補償
・第三者機関からの監査
AXIORYでは顧客から預かったお金を運営資金とは分けて管理しています。
「顧客の資金=運営資金」というFX会社は何かあったときに倒産する恐れが高く、利用がおすすめされません。
この点でAXIORYは顧客の預金を分別管理していますので安全です。
また、AXIORYでは万が一自社に何かしらのトラブルが発生したときでも顧客の預金を「全額返金」することを約束しています。
ご覧の通り、ホームページ上にも全額返金の旨は明記されていますので、安心して利用することが出来ます。
さらにAXIORYは国際的な第三者機関に監査を依頼しているため、取引の公平さも担保されています。
レートの不正操作や注文の約定拒否といったことが起きませんので、フェアな環境で取引をしたい方にはおすすめです。
【Wiki調】AXIORYの取引プラットフォーム
AXIORYは3つの取引プラットフォームに対応しています。
・MT5
・cTrader
MT4・MT5は多くの海外FX業者で採用されている取引プラットフォームです。
世界中のトレーダーが利用していて知名度も高いところが特徴的な部分に挙げられます。
cTraderは次世代型取引プラットフォームと呼ばれ、より直感的な操作と約定力の高さを持ち味としています。
AXIORYの狭いスプレッドとcTraderを組み合わせれば思ったところで注文を通せるようになりますので、短期売買をする際には最適な環境です。
【Wiki調】AXIORYの日本語サポート
AIXORYでは日本人トレーダー用に日本語サポートデスクを用意しています。
メールやチャットといった手段でAXIORY側と連絡が取れますので、何か困ったときには安心です。
海外FX業者を選ぶ際にはこうした日本語サポートが万全かどうかも重要なポイントとなります。
その点においてAXIORYは海外FX初心者でも利用しやすい環境が整っていますので、最初に選ぶFX業者としては非常におすすめです。
【Wiki調】AXIORYのボーナス
AXIORYには常に開催されているキャンペーンがありません。
代わりに常時狭いスプレッドを提供することでトレーダーに還元をおこなっています。
ただし、不定期的に入金ボーナスキャンペーンを提供することがあります。
AXIORYのボーナスは全口座タイプが対象となることが多いので、選ぶ口座タイプによって不利を感じることがありません。
(ただし株式投資用のアルファ口座は除く)
【Wiki調】AXIORYを選ぶメリット・利用がおすすめされるトレーダーについて
AXIORYを選ぶメリットや利用がおすすめされるトレーダーは以下の通りです。
・取引手数料が安いので低スプレッド口座を使っても不利にならない
・約定力が高いので注文価格に誤差が生まれない
・総じてスキャルピングトレーダーに有利な環境が整っている
・万が一の際の補償が整っているので安心
・最大レバレッジ400倍は海外FX初心者にとって適度な倍率
簡単にまとめると「AXIORYはスキャルピングトレードに最適な環境を用意する海外FX業者」ということになります。
もちろん中期・長期のトレードに使うのも問題なく、特に株式CFDなどに関しては長い目線で利益を得たい方におすすめの銘柄です。
なによりAXIORYにはゼロカットシステムがありますので、借金リスクゼロの状態でハイレバレッジトレードがおこなえます。
クロネコ
さっそく口座開設してみようと思います。
初心者の方はぜひ参考にしてみてください。
先生
まとめ
海外FX業者「AXIORY」についてWikipedia調でまとめてきました。
ご覧いただいたようにAXIORYは安全性が高い海外FX業者なので、なにより安心して利用できるところが魅力的な部分です。
狭いスプレッドを利用して短期売買による利益を積み重ねたい方は、どうぞAXIORYを選んでみてください。