海外FX9社のレバレッジを比較!制限内容も含めておすすめはどこ?

クロネコ

レバレッジを効率的に使える海外FX業者を探しているんですが、どこがおすすめですかね?
海外FX業者を選ぶとき最大レバレッジで選ぶのもひとつの手ですが、その際には「レバレッジ制限」についても理解しておかなければなりません。
ということで、おすすめの海外FX業者9社におけるレバレッジとその制限の比較を見ていきましょう。

先生

国内FX業者でなく海外FX業者を選ぶ大きな理由のひとつとしては、やはり「レバレッジ」というものが挙げられます。

レバレッジは自分の持っている資金以上の取引を可能にしてくれる仕組みのことで、海外FX業者の中には最大500倍1000倍といったレバレッジを提供するところも珍しくありません。

しかし、レバレッジには保有する有効証拠金額や注文量によって制限が掛かることがあります。

そこで、この記事ではおすすめの海外FX業者9社の最大レバレッジやその制限内容を分かりやすく比較していきます。

レバレッジの有利さを条件に海外FX業者をお探しの方はぜひ参考にしていってください。

海外FX9社のレバレッジと制限内容を徹底比較!おすすめはどこの業者?

海外FX9社レバレッジ・制限比較

高いレバレッジを設定しているところが海外FX業者の魅力です。

しかし、ハイレバレッジな取引をする際にはあらかじめ知っておかなければいけないこともあります。

そこで、ここではまず海外FX初心者の方のために「レバレッジとはなにか?」「制限が掛かるとはどういったことなのか?」ということについてご紹介していきたいと思います。

【海外FX豆知識①】そもそもレバレッジとは?

レバレッジとは「てこの原理」の考え方を用いたもので、自分が持っている資金以上の金額を取引に使えるようにする仕組みのことです。

たとえば10万円をFXに使おうとしたとしましょう。

このときレバレッジないであれば10万円分までの取引しか出来ません。

しかし、レバレッジ10倍を掛けると持っている資金の10倍にあたる「100万円分」の注文まで通るようになるわけです。

これがどういうことを意味するのかと言いますと、単純に1回の注文で得られる利益の額が跳ね上がります。

FXでは注文量の単位を「ロット」と呼び、大半の業者は1ロット=10万通貨という設定になっています。

レバレッジなしの10万円ではドル円が100円のときに1000通貨しか買えないので、1回の注文量は0.01ロットです。

これがレバレッジ10倍になると0.1ロット、100倍になれば1ロットの注文ができるようになります。

レバレッジの考え方
ドル円レート=100円のときの注文量(1ロットは10万通貨)
・資金10万円、レバレッジなし:0.01ロット
・資金10万円、レバレッジ10倍:0.1ロット
・資金10万円、レバレッジ100倍:1ロット

このとき、ドル円が1円の値動きを見せたとしましょう。

そして予想が当たっていたと仮定すると、利益は上から順に1000円・1万円・10万円です。

同じだけの資金をかけて投資をしているにも関わらず、高いレバレッジを掛けていた方が圧倒的に利益が多くなります。

これがレバレッジの使い方とその基本的な考え方です。

クロネコ

それじゃあレバレッジは高ければ高いほど有利ってことですか?
単純に考えるとそういうことになるね。
ただし、利用できるレバレッジには制限が掛かることがあります!

先生

【海外FX豆知識②】レバレッジの制限とは?

海外FX業者のほとんどは400倍~500倍といったレバレッジを設定していて、中には1000倍~3000倍というハイレバレッジな環境を用意しているところもあります。

しかし、トレーダーに高いレバレッジと高額の注文量を組み合わされるとFX業者側に大きなリスクが発生してくるわけです。

というのも、おすすめする海外FX業者の大半は「ゼロカット」というシステムを採用しています。

これはトレーダーが取引によって被ったマイナス残高をFX業者側が補填するという措置のことです。

とても便利でトレーダーにとっては非常にありがたいシステムなのですが、あまりにも高額の取引をバンバンとおこなわれ、莫大なマイナスを補填し続ければFX業者側が破産してしまいます。

そこで、FX業者側から設けられているのが「レバレッジへの制限」です。

レバレッジ制限の代表的な条件
・口座に保有する有効証拠金(残高)が一定を超えたときにレバレッジを制限する
・保有する注文量が一定以上を超えるときにはレバレッジ制限をする

レバレッジ制限が発生する主な条件は上記の2つとなりますが、要約すると「これ以上の金額の取引をするならレバレッジを下げて対応させていただきますよ」といったイメージです。

たとえば1000万円の資金を持っているトレーダーが最大レバレッジ1000倍を実行するとなると、その注文金額は100億円にものぼります。

この100億円が一気に溶けるような相場の急変が起きたときには、トレーダーが被るマイナスも莫大な金額になるわけです。

これをすべてFX業者が補填していては経営が立ちいかなくなってしまいますので、FX業者側としてはある程度の制限をおこなわざるを得ないのです。

クロネコ

たしかに世界中の投資家が一度に大量のお金をハイレバレッジな取引に突っ込んだら、FX業者としては怖いですよね。
海外FX業者の心情としては「ある程度のマイナスまでは補填するのでうちを使ってくださいね」「でもこれ以上の金額については危ないので、ちょっとレバレッジを下げさせてもらいますよ」といった感じと言えますね!

先生

海外FX9社のレバレッジと制限内容の比較表

海外FXにおけるレバレッジとその制限について分かったところで、各社がどういったレバレッジと制限を設けているのかを見ていきましょう。

海外FX業者 最大レバレッジ 制限後のレバレッジ レバレッジ制限の条件 取引量の制限
FBS 3000倍 200ドル超:最大2000倍
2000ドル超:最大1000倍
5000ドル超:最大500倍
2万ドル超:最大200倍
口座の有効証拠金残高が
一定を超えるごとに制限
1取引最大1000ロットまで
1口座200ポジションまで
GEMFOREX 1000倍 2万ドル超:最大500倍 口座の有効証拠金残高が
一定を超えるごとに制限
1取引最大30ロットまで
1口座30ポジションまで
HOTFOREX 1000倍 30万ドル超・50ロット超:最大75倍 口座の有効証拠金残高が一定を超えるごと、
もしくは保有ロット数が一定を超えたとき
1取引最大7ロットまで
1口座150ポジションまで
XM 888倍 2万ドル超:最大200倍
10万ドル超:最大100倍
口座の有効証拠金残高が
一定を超えるごとに制限
1取引最大50ロットまで
1口座200ポジションまで
BigBoss 555倍 なし なし 1取引最大50ロットまで
TitanFX 500倍 なし なし 1取引最大100ロットまで
1口座200ポジションまで
LANDFX 500倍 5万ドル超:最大200倍
10万ドル超:最大100倍
50ロット超:最大200倍
100ロット超:最大100倍
10万ドル超・50ロット超:最大50倍
口座の有効証拠金残高が一定を超えるごと、
もしくは保有ロット数が一定を超えたとき
1取引最大30ロットまで
1口座100ポジションまで
AXIORY 400倍 10万ドル超:最大300倍
20万ドル超:最大200倍
口座の有効証拠金残高が
一定を超えるごとに制限
1口座1,000ロットまで
iFOREX 400倍 なし なし 1取引最大50ロットまで

こちらがおすすめする海外FX業者9社と、そのレバレッジ・制限内容の比較表です。

最大レバレッジが高いFX業者から順に並べていますが、各社によって制限の内容が異なることが分かると思います。

こうした条件を踏まえた上で、「レバレッジと制限内容だけを見るとどこの海外FX業者がおすすめなのか?」をご覧いただきましょう。

レバレッジと制限から考えるおすすめの海外FX業者①GEMFOREX

GEMFOREXは日本人が作った海外FX業者というキャッチコピーで有名なブローカーです。

日本語対応が完璧で、初心者の方にとっても使いやすいサイト設計が自慢の業者と言えます。

そんなGEMFOREXのレバレッジと制限内容は以下の通りです。

GEMFOREXのレバレッジ・制限内容
・最大レバレッジ:1000倍
・制限後のレバレッジ:500倍
・レバレッジ制限の条件:有効証拠金額が200万円を超えたとき

GEMFOREXのレバレッジ制限の基準は「有効証拠金額200万円以上」となっていて、制限後のレバレッジは「500倍」です。

これはつまり「どれだけの資金を持っていても最大500倍まではレバレッジ取引ができる」ということになります。

ちなみにGEMFOREXの最大注文量は900ロットです。(1ポジションあたり30ロット×1口座あたり30ポジションなので)

1ロット=10万通貨で計算すると最大で「9000万通貨」まで注文ができることになりますが、ドル円レートが100円であればそのときの注文金額はおよそ90億円となります。

90億円分の取引まで最大レバレッジ500倍が実行できるFX業者は極めて稀です。

このように、レバレッジと制限内容から考えるとGEMFOREXはもっとも使い勝手のいい業者と言えるでしょう。

GEMFOREXの口座開設はこちらから

レバレッジと制限から考えるおすすめの海外FX業者②HOTFOREX

レバレッジとその制限から考えるとHOTFOREXもおすすめの業者にピックアップされます。

HOTFOREXのレバレッジ・制限内容
・最大レバレッジ:1000倍
・制限後のレバレッジ:75倍
・レバレッジ制限の条件:有効証拠金額が3000万円を超えたとき、もしくは保有する注文量が50ロットを超えたとき

HOTFOREXのレバレッジ制限の条件はやや複雑です。

まず有効証拠金額が「3000万円を超えたとき」というのは、かなりのプロトレーダーでなければ条件に当てはまりません。

そのため、初心者の方は気にしなくて良い条件と言えるでしょう。

注目したいのは次の「合計50ロット分の注文量」ですが、こちらを実際の注文金額で考えてみます。

・50ロット×10万通貨×100円(ドル円)=5億円
・5億円÷レバレッジ1000倍=50万円

ご覧のようにドル円取引に対してであれば、およそ50万円分の取引でレバレッジ制限の対象となります。

初心者であれば50万円すべてをレバレッジ1000倍のドル円取引に投資することはあまりないかと思いますが、中級者以上だと考えられない数字ではありません。

そのため、HOTFOREXは「バランスを考えながら上手く使えば常に最大レバレッジ1000倍が実行できるFX業者」という評価になります。

レバレッジと制限から考えるおすすめの海外FX業者③XM

最後にご紹介するのは日本人トレーダー利用率がとても高いとされるXMです。

XMのレバレッジ・制限内容
・最大レバレッジ:888倍
・制限後のレバレッジ:200倍、100倍
・レバレッジ制限の条件:有効証拠金額がそれぞれ200万円、1000万円を超えたとき

XMはGEMFOREXと同じように有効証拠金額が200万円を超えると最大レバレッジが引き下げられます。

ただ、小まめに出金をして上限の200万円を超さなければ、常に最大レバレッジ888倍を適用させることが可能です。

そのため、XMの場合は「有効証拠金額200万円ほどを上限とした初心者から中級者におすすめの海外FX業者」といった評価になります。

もちろん「小まめに出金をすれば」というのはどの業者に対しても言えるわけですが、有効証拠金額200万円を上限とするとGEMFOREX・HOTFOREXの次にレバレッジが高いのはXMです。

こうしたことからもXMは初心者におすすめのFX業者と言えますので、初めて海外FXにチャレンジする方はぜひXMを選んでみてください。

XMの口座開設はこちらから

まとめ

おすすめの海外FX業者9社におけるレバレッジとその制限内容について比較してきました。

ご覧いただいたようにレバレッジが高く、さらに制限内容から考えて使いやすい海外FX業者は「GEMFOREX」「HOTFOREX」「XM」となっています。

レバレッジをメインに海外FX業者をお探しの方は、どうぞ参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。