クロネコ
個人によって使いやすい入金方法が変わってくると思いますので、業者ごとの入金方法を分かりやすくまとめてご紹介していきますね!
先生
海外FX業者を選ぶときには事前に利用できる入金方法を確認しておくことも大事です。
口座開設を済ませたものの、自分が利用できる入金方法がない…といったことになるとモチベーションも下がってしまいます。
そこで、この記事では日本人トレーダーが多く利用している主要な海外FX業者9社の入金方法をすべてまとめました。
業者ごとに様々な入金方法を用意していますので、その中から自分に合ったFX業者をぜひ選んでみてください。
Contents
海外FX業者9社の入金方法を徹底比較!利用がしやすいのはどこ?
海外FX業者9社の入金方法を比較

「入金」という作業は、初めて海外FXをする方にとって躓きがちな部分です。
せっかく口座開設をしたものの、入金方法がよく分からないのでそのまま放置してしまう…といった経験がある人も多いかもしれませんね。
そこで、まずは海外FX業者で採用されている主な入金方法からご紹介していこうと思います。
あとでご紹介する海外FX業者9社の入金方法比較表を見る際にも役立つ知識ですので、ぜひ参考にしていってください。
海外FX業者への主な入金方法①銀行からの振込
日本人からすると国内銀行から直接入金できるFX業者がもっとも便利に感じられるかと思います。
まだまだ日本では海外送金が可能なオンラインウォレットの利用がそこまで一般的に浸透していません。
そのため、国内銀行から直接入金できるというのはそれだけでも大きなメリットになります。
また、銀行からの入金が可能ということはATMからも入金できることになりますので、海外FXを気軽に楽しみたい方には最適な方法と言えるでしょう。
もちろんオンラインバンクから振込をおこなえるところも非常に使い勝手がいい業者と言えます。
銀行入金が可能なら、まず間違いなくスムーズに入金がおこなえます。
先生
クロネコ
なんか「ちゃんと認められている業者なんだな」とも感じますし。
海外FX業者への主な入金方法②クレジットカード
クレジットカードでの入金というのもメジャーな入金方法のひとつです。
クレジットカードからの入金を認めている業者の場合、大半はその入金が即時反映されます。
急ぎで資金を追加投入したいときにも便利な方法と言えますので、クレジットカード入金が可能かどうかも事前にチェックしておきましょう。
ただし、最近は海外のFX業者に対して使えるクレジットカードが減ってきました。
これはマネーロンダリング防止・国内資金の海外流出防止などの観点から仕方がないことと言え、現在では日本発行のクレジットカードの多くが海外サイトへの支払いに使えなくなってきています。
とは言え、まだまだFX業者への入金に使えるクレジットカードもありますので、サブの入金方法としては抑えておきたいところです。
先生
クロネコ
海外FX業者への主な入金方法③オンラインウォレット
オンラインウォレットとは、いわゆる「ビットウォレット」や「スティックペイ」といった電子決済サービスのことです。
オンラインウォレットに自分のお金を入金しておくことで海外FX業者への入金がおこなえるようになります。
最近の海外FX業者は色々なオンラインウォレットに対応していますので、自分がすでに利用しているオンラインウォレットと合致すれば非常に使い勝手がよく感じられると思います。
また、オンラインウォレットからの入金は即時反映されるところも便利な部分です。
オンラインウォレットへの出金に対応している海外FX業者であればさらに使いやすいので、その点もぜひチェックしておきましょう。
先生
クロネコ
僕も登録しようかな。
海外FX業者への主な入金方法④そのほか
そのほかの入金方法としてはコンビニからの決済などが挙げられます。
まだまだ対応している業者は少ないのですが、ファミポートやロッピーといったコンビニのマルチデバイスから入金できる海外FX業者もありますので、ぜひそういった点も業者選びの参考にしてみてください。
クロネコ
それでは、合計9社の入金方法を比較していってみましょう!
先生
海外FX業者9社の入金方法を表にまとめてみた!使いやすい業者トップ3も!
ここでは本サイトがおすすめする海外FX業者9社の入金方法をすべてまとめました。
海外FX業者選びの参考になりますので、どうぞご覧になっていってください。
海外FX業者 | 入金方法 | 備考 |
FBS | ・クレジットカード (JCB,Visa) ・ビットウォレット ・スティックペイ ・PerfectMoney |
最低入金額は口座タイプによって異なる (100円~10万円) |
GEMFOREX | ・国内銀行入金 ・クレジットカード (Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER) ・各種ビットコイン入金 ・各種イーサリアム入金 ・スティックペイ ・ZOATPAY |
銀行入金が1,000円から可能 対応クレジットカードブランド数が最多 |
HOTFOREX | ・クレジットカード (JCB ,Visa, Master) ・ビットウォレット ・VROAD ・各種ビットコイン入金 |
クレジットカードは500円 オンラインウォレットは1,000円から入金可能 |
XM | ・国内銀行入金 ・クレジットカード (JCB, Visa) ・ビットウォレット ・スティックペイ ・BXONE ・オンラインバンク入金 ・コンビニ入金 |
唯一コンビニからの入金が可能(最低入金額2,000円) |
BigBoss | ・国内銀行入金 ・クレジットカード (JCB ,Visa, Master) ・ビットウォレット ・BXONE ・各種ビットコイン入金 |
最低入金額の設定がない |
TitanFX | ・国内銀行入金 ・クレジットカード (Visa, Master) ・ビットウォレット ・スティックペイ |
初回最低入金額は2万円 |
LANDFX | ・国内銀行入金 ・クレジットカード (Visa) ・スティックペイ ・各種ビットコイン入金 |
スティックペイなら最低500円から入金可能 クレジットカードは1万円から |
AXIORY | ・国内銀行入金 ・海外銀行送金 ・クレジットカード (JCB, Visa) ・スティックペイ ・各種ビットコイン入金 |
銀行からは最低2万円 スティックペイからなら最低5,000円入金可能 |
iFOREX | ・海外銀行送金 ・クレジットカード (Visa, Master) ・ビットウォレット |
クレジットカードDinersも使えるが、ドルでの決済になる |
こちらにピックアップした海外FX業者9社は、どこも日本人トレーダーが多く利用しているところです。
それぞれにスプレッドの狭さやボーナスの豊富さといった特徴や魅力がありますが、ここでは入金方法と入金関連の情報だけに絞っておすすめの業者トップ3をご紹介していきます。
入金方法からおすすめする海外FX業者:1位「XM」
入金方法からおすすめする海外FX業者第1位は「XM」です。
多彩な入金方法を用意しているところが評価のポイントとなりましたが、中でも「コンビニからの入金」に対応しているところは他社にはない魅力と言えます。
・クレジットカード
(JCB, Visa)
・ビットウォレット
・スティックペイ
・BXONE
・オンラインバンク入金
・コンビニ入金文章
国内銀行からの入金をはじめクレジットカードやオンラインウォレットなど、万遍なく使えるところが初心者にもおすすめできる点です。
ご覧のように2021年から利用できるようになったコンビニ入金は秀逸です。
オンライン画面上から入金用の番号データを発行し、その番号をファミポートやロッピーに入力して支払い申込書を出せばコンビニで入金が済ませられます。
この入金方法を採用しているのはXMだけなので、まさに特別な海外FX業者と言えるでしょう。
クレジットカードやオンラインウォレットがなくても手軽に入金できますので、ぜひ初心者の方はXMを選んでみてください。
ちなみにXMであれば最高50万円までの入金ボーナスが受け取れます。
もちろんこのボーナスはどの入金方法を選んでも適用されるものです。
入金方法からおすすめする海外FX業者:2位「GEMFOREX」
GEMFOREXは口座開設をするだけで2万円のボーナスが貰えるという非常にお得な海外FX業者です。
入金方法は全部で6種類、メンテナンス中のものも含めれば10種類ほどの入金方法が用意されています。
・クレジットカード
(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER)
・各種ビットコイン入金
・各種イーサリアム入金
・スティックペイ
・ZOATPAY
ちなみにGEMFOREXを2位に選んだ理由は入金方法の多さと最低入金額の低さです。
銀行入金の最低額が1,000円からというのは業界トップクラスの低さと言えますので、少額から投資をしたい方からするとベストな業者と言えるでしょう。
また、ビットコインやイーサリアムといった各種仮想通貨に対応しているところも高評価のポイントとなっています。
仮想通貨取引からFX取引に乗り換えようとしている方にはとてもおすすめですね。
入金方法からおすすめする海外FX業者:3位「BigBoss」
入金方法から考えるおすすめ海外FX業者の第3位は「BigBoss」です。
BigBossは5つの入金方法に対応していて、しかも基本的には最低入金額が設定されていないというところが評価のポイントとなりました。
・クレジットカード
(JCB ,Visa, Master)
・ビットウォレット
・BXONE
・各種ビットコイン入金
なお、最低入金額は設定されていないものの下限値は1ドル(100円相当)とされています。
銀行からの入金だと銀行への手数料が掛かるので5,000円~1万円くらいが最低入金額の相場と言えるでしょう。
BigBossは国内銀行からの入金やクレジットカードからの入金といったメジャーな入金方法を抑えつつ、ビットウォレットや仮想通貨入金に対応しているので非常に使いやすい業者です。
また対応しているクレジットカードブランドが多いところも良い部分だと思います。
ちなみにBigBossは実際に仮想通貨取引もできるFX業者です。
仮想通貨取引にも興味がある方からすれば最高の業者と言えますので、ぜひ一度ホームページをご覧になってみてください。
まとめ
海外FX業者9社の入金方法についてご紹介してきました。
基本的には国内銀行からの入金に対応しているところをおすすめとしましたが、オンラインウォレットをすでに使っている方に対してはすべての業者がおすすめできます。
また、この機会にビットウォレットやスティックペイといったオンラインウォレットを使い始めるのもおすすめですので、ぜひ検討してみてください。