GEMFOREXの両建てルールやメリットを解説!【スワップで稼ぐことも可能】

クロネコ

GEMFOREXを利用して海外FXにチャレンジしようと思ってます。
ただ、「両建て」に関するルールがいまいちよく分かりません。
初心者にも分かるように教えてくれませんか?
海外FXを始めるなら両建てのルールを把握しておいた方がいいですね。
それではGEMFOREXにおける両建てのルールをご紹介していきましょう。

先生

両建てとは、投資対象に対して買い注文と売り注文の両方を出す行為を指します。

両建てに関するルールは海外FX業者ごとに異なりますので、利用する前にあらかじめチェックしておかなければなりません。

ここでは初心者に口座開設をおすすめしたい「GEMFOREX」における両建てルールを詳しくまとめました。

どんな両建てがOKなのか、またどんな両建てがNGなのかという部分を分かりやすく説明していきますので、ぜひ最後までご覧になっていってください。

なお、GEMFOREXであれば上手く両建てを使うことによって「スワップポイント」をダブルで稼ぐことも可能です。

GEMFOREXの口座開設はこちらから

GEMFOREXで両建ては可能?ルールやメリットを解説!【スワップで稼げる】

海外FXに挑む上で必ず知っておきたいポイントが「両建て取引」に関するルールです。

両建て取引には様々な種類があるのですが、その中には海外FX業者に認められているものと禁止されているものの2種類があります。

禁止されている両建て取引をおこなうと最悪の場合は「口座凍結」といった重い処分を下されることになりますので、初心者の方は今のうちから両建てに関するルールを把握しておきましょう。

ちなみにGEMFOREXでは「同一口座内での両建て」は認められています。

しかし、「複数の口座を使った両建て」は認められていません。

この違いについて、まずは禁止されている両建て取引から解説していきたいと思います。

GEMFOREXで禁止されている両建て取引について

GEMFOREXで禁止されている両建て取引は以下の通りです。

禁止されている両建て取引の種類
・GEMFOREXと他の海外FX業者の口座を使った両建て取引
・GEMFOREXで2つ以上の口座を開設し、その複数の口座を使った両建て取引
・グループ間(友人や知人など)での両建て取引

パターンとしては上記3つの両建て取引が禁止されていますが、中身はどれも同じです。

つまり「2つ以上の口座を使って両建て状態になるような取引をしたらアウト」ということです。

両建て取引とは、同じ銘柄の買い注文と売り注文を同時に保有することを指します。

一見すると意味のないような行為に見えますが、GEMFOREXのように「ゼロカットシステム」を採用している海外FX業者では複数口座間での両建て取引が必勝法になり得てしまうのです。

なお、ゼロカットシステムとは残高がマイナスになったとき、そのマイナス分の金額をFX業者側が補填してくれる仕組みを指します。

簡単に言えば国内FX業者が導入している「追証制度」がないということです。

追証(追加保証金)がないということは、借金をするリスクがゼロということになります。

この仕組みを悪用した両建て取引をおこなうとトレーダー側は高確率で利益を出せるのですが、その内容を分かりやすく解説してみましょう。

【ゼロカットシステムを悪用した両建て取引】
・まずAとBという2つの口座を用意する
・どちらにも10万円を入金する
・A口座では10万円分の買い注文、B口座では10万円分の売り注文を出す
・狙いどころとしては為替に大きな影響を与える経済指標が発表されるとき、もしくは週明けに大きくレートが動きそうなときなどが挙げられる
・仮にレートが高騰した場合は、B口座で10万円分の損失が出る
・しかし、その一方でA口座では10万円以上の利益が出る
・A口座の利益とB口座の損失を合算すると、高い確率で収支がプラスになる
・これはB口座の損失が必ず10万円以内(入金額まで)に限定されているから成り立つ取引と言える

ご覧のようにゼロカットシステムが採用されていると、片方の口座の損失が入金額までに限定されます。

しかし、もうひとつの口座は利益を伸ばし続けますので、為替のレートが大きく動くほど利益も増えていくわけです。

そして、こうした取引が可能となるのが「複数口座間での両建て取引」ということです。

当然、これでは海外FX業者側の運営が成り立ちませんので禁止行為として扱われています。

なお、上記のような両建て取引はほぼ全ての海外FX業者で禁止となっていますので、違う業者を使えばバレないだろうと思ってもすぐにバレます。

クロネコ

なるほど。
そもそもマイナス分の損失を補填するだけでもかなりの費用を使うのに、その上利益までタダ同然では支払えないといったイメージですね。
でもGEMFOREXでは認められている両建て取引もあるんですよね?
それでは次にGEMFOREXで認められている両建て取引とはどういったものか?を説明していきましょう。

先生

GEMFOREXで認められている両建て取引について

GEMFOREXで認められている両建て取引は、前述の通り「同一口座内での両建て取引」のみとなります。

同一口座内とは先ほどの例で言うところのA口座内だけで両建て取引をおこなうということです。

ひとつの口座で両建てをおこなうと、買い注文がプラスになっているとき、売り注文が必ずマイナスになります。

どこまでレートが動いてもプラスとマイナスの差額は一定を保ちますので、複数口座間での両建て取引のような利益は生まれないわけです。

こうした理由から、同一口座内での両建て取引は認められています。

クロネコ

同一口座内で両建て取引が出来るっていうのは分かったんですけど、これって何かメリットがあるんですか?
FX初心者の方だと疑問に感じる部分ですよね。
しかし、同一口座内での両建て取引にも確かなメリットがあるのです。
そのメリットを次にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

先生

GEMFOREXで両建てをするメリットとは?

GEMFOREXでは同一口座内での両建て取引が認められていますが、そこには2つのメリットがあります。

両建てをするメリット①証拠金が相殺されるので即時ロスカットされない

ひとつの口座内で両建て取引をおこなうと、それぞれの注文に必要な証拠金同士が相殺されます。

仮に買い注文1ロット、売り注文1ロットという状態であれば必要証拠金が完全に相殺され、証拠金維持率のカウントが止まります。

通常、ポジションを保有している限りは常に証拠金維持率が変動しますが、それがなくなるということです。

つまり、証拠金維持率の低下によって強制ロスカットされることがないといったメリットが生まれてきます。

たとえば、こちらは普通の取引をしているときの証拠金維持率です。

上の場合は注文に対して口座にある証拠金額が約546%の割合ということを表しています。

証拠金維持率が300%~500%以上あれば安全と言えますので、上の数値はかなり健全な状態です。

なお、GEMFOREXの場合は証拠金維持率が20%になったとき強制ロスカットが発生します。

取引をおこなっている際に証拠金維持率がどんどん下がってきたときには追加入金することで証拠金維持率をアップさせるのですが、GEMFOREXの場合は両建てになる注文を出せば証拠金維持率をキープできるわけです。

両建て取引で証拠金を相殺するパターン
・このあと絶対にレートが上がると確信して買い注文を出している
・しかし短期的な下降トレンドで証拠金維持率がピンチに…
・追加で入金していては間に合わないといった場合に売り注文で証拠金維持率を相殺させる
・レートが下がったところで売り注文を決済し相場のV字回復を待つ
・無事にレートが上がれば最初の買い注文がムダにならず強制ロスカットも回避できる

同一口座内での両建てを上手く使えば、上記のような取引も可能となります。

クロネコ

なるほど、確かにこれは大きなメリットですね。
一時的に証拠金維持率をキープしておきたいときには便利な方法なのでぜひ覚えておきましょう。

先生

両建てをするメリット②リスクを抑えながらダブルのスワップが稼げる

GEMFOREXでの両建てには他にも「ダブルのスワップが稼げる」といったメリットがあります。

スワップとは「スワップポイント」のことです。

通貨ペアにおける両国間の金利差額を毎日のスワップに反映させ、徴収もしくは付与するというのがその仕組みとなります。

スワップにはプラスのスワップとマイナスのスワップがあり、両方ともプラスのスワップであれば両建てをすることでダブルの金利差額が受け取れるわけです。

ちなみにこちらはGEMFOREXのスワップ表です。

スワップポイントは変動しますのでいつも上記の通りとはいきませんが、ご覧のように「USD/JPY(ドル円)」が両方ともプラスのスワップになっていることが分かります。

金額的にはそこまで大きなプラススワップではないものの、仮に上記の条件でドル円1ロット分を両建て保有すると毎日「50円」ほどの利益が出るということです。

仮に10ロット分の両建てなら合計額は500円となり、30日間保有し続ければ「500円×30日=15,000円のスワップ利益」となります。

なお、先ほども伝えたように同一口座内での両建て中は証拠金維持率がノーカウントになりますので、強制ロスカットが発生することはありません。

両方ともプラススワップの状態が続く限りスワップ利益が加算されるため、リスクを抑えながら資産運用が出来るということです。

クロネコ

青色で囲った「USD/ZAR(米ドル/南アフリカランド)」の売りスワップは1日で1,000円以上になるんですね。
GEMFOREXにはそういった高額スワップ銘柄もあります。
残念ながら両方ともプラススワップではないので両建て戦略は使えませんが、シンプルに売り注文を長期保有してスワップで稼ぐというのはアリですね。

先生

まとめ

GEMFOREXにおける両建てルールや両建てのメリットについて解説してきました。

ご覧いただいたようにGEMFOREXでは同一口座内なら両建てOK複数口座間での両建てはNGというルールになっています。

同一口座内での両建て取引には証拠金が相殺できるダブルでスワップを稼げるといったメリットがありますので、ぜひ上手く活用してみてください。

GEMFOREXの口座開設はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。