GEMFOREXは「危険」「危ない」って本当?実際に使ってみた経験から大解説!

クロネコ

海外FXを始めるのにGEMFOREXを使おうと思っています。
でもネットで調べたら「GEMFOREXは危険」的な記事を見かけたんですよね。
これって本当ですか?
GEMFOREXに危険性はありませんよ。
金融ライセンスも保有していますし、日本人が設立した海外FX業者だけあって日本語サポートも万全です。
それではネット上でなぜGEMFOREXが危険と言われているのかを分かりやすく解説していきましょう。

先生

海外FXを始めるときにもっとも重要なポイントは「業者選び」です。

海外FX業者にはそれぞれ異なる特徴があり、取引条件も変わってきます。

また、利用しようと思っている海外FX業者が「安全なのか?」を調べることも大事です。

その上で、海外FX業者「GEMFOREX」の評判を調べてみたら「危険性がある」「危ない」といったキーワードを見かけたという方はいると思います。

しかし、GEMFOREXは危険性のある海外FX業者ではありません。

ここではGEMFOERXには危険性がないということを実際に口座開設・取引をした上で解説していきます。

これから海外FXに挑戦しようと思っている方は、ぜひこちらの内容を参考にしていってください。

GEMFOREXの口座開設はこちらから

GEMFOREXは「危険」「危ない」って本当?実際に使ってみた経験から大解説!

GEMFOREXは日本人が設立した海外FX業者です。

そのため、日本語サポートが万全でサイト自体も日本人が使いやすいよう設計されています。

ただ、そんなGEMFOREXの評判の中には「GEMFOREXは危険だからやめていおいた方が良い」「GEMFOREXは危ない」といったネガティブな意見もあります。

そのネガティブな意見を否定するために、実際にGEMFOREXで口座開設をして、しばらく取引をおこなってみました。

この記事では実体験に基づくリアルな意見をご紹介していきますので、その点をまずは覚えておいてください。

GEMFOREXを実際に利用した結果「危険性」や「危ない部分」はなかった

それでは初めに、GEMFOREXで本当に口座開設をして取引をおこなったという証拠的な画像をご覧いただきます。

こちらはパソコンからGEMFOREXのマイページ画面を開いたときの画像です。

左上にはトレーダーの名前が表示されるのですが、これを見れば実際に口座開設したことが分かると思います。

ちなみにこちらはスマホに取引用プラットフォーム「MT4」をインストールし、GEMFOREXのアカウントでログインしたときの画面です。

「GemTrade3-Live3」と表示されているので、これでもリアル口座を開設したことが確認できます。

ということで、実際にGEMFOREXの口座を開設したみたのですが、口座開設から入金までの間に不備などはまったくありませんでした。

また、GEMFOREXでは口座開設者に対して「口座開設ボーナス(1~2万円)」を提供しています。

こちらも問題なく受け取ることが出来て、そのボーナスを使って取引が出来ることも確認済みです。

口座開設~入金~取引までの間に危ない点はなし
・本人確認書類のチェックも素早く終わった
・オンラインバンク経由で入金をおこなったが、20分ほどで口座に反映された
・もちろんそのまま取引も出来た

なお、実際にFX取引をしたときの印象でも特に危ないと感じるような部分はありません。

注文の約定スピードや決済までの流れ、利益確定後の引き出しまで不便さや危険性がなく、むしろ快適にFX取引が出来るといった感覚です。

クロネコ

入金が反映されて取引がちゃんと出来るなら問題はなさそうですね。
ひと昔前の危険な海外FX業者だと入金後にログインできなくなるといった詐欺的なところもあったようですし。
そういった詐欺的な海外FX業者とGEMFOREXはまったく違います。
信頼性という面では業界トップクラスと言えますので、誰もが安全にFXトレードを始められますよ。

先生

GEMFOREXで危険かも?と感じる部分について

GEMFOREXを利用した上で「この部分は危険かも…」と感じたのは、唯一「レバレッジの大きさ」くらいです。

GEMFOREXでは最大1000倍のレバレッジが使えるのですが、調子に乗って証拠金ギリギリの状態で注文を通すとロスカットされる危険性が高くなります。

ただし、これはトレーダー側の裁量次第なので、GEMFOREXが悪いわけではありません。

普通、トレーダーはレバレッジの倍率と自分の資金を計算しながら注文を通します。

こうした計算が出来ずに無鉄砲な注文を出せば、すぐにロスカットされて資金が枯渇するかもしれません。

そのため、海外FX初心者の方がGEMFOREXを利用し始める場合は、まず少額から取引をおこない「1000倍のレバレッジ」に慣れてください。

最大1000倍のレバレッジに慣れれば、とても稼ぎやすい好条件であることが分かってきます。

レバレッジとは?
・自分の資金を倍化してくれる仕組み、または注文に必要な証拠金を分割してくれる仕組み
・仮に10万円の元手でレバレッジ1000倍の取引をおこなうと「10万円×1000倍=1億円」の注文が通せる
・1ロット(10万通貨)分のドル円を注文するには、本来なら「10万通貨×125円(概算レート)=1250万円」が必要となる
・しかしレバレッジ1000倍を適用させていれば「1250万円分の注文」も楽々と通せる

レバレッジが大きければ大きいほど、少額からの注文が可能となり、結果的に稼げる利益も増えます。

ただし、その分強制的にロスカットされる危険性は多少上がりますので、証拠金維持率を意識しながら注文を通すようにしましょう。

クロネコ

証拠金維持率が何%になったらロスカットされてしまうのですか?
GEMFOREXの場合だと証拠金維持率が20%を下回ると強制ロスカットが発動します。
そのため、安全に取引するなら維持率200%~500%くらいを目安として注文量を決めてください。

先生

GEMFOREXはゼロカット対応業者なので借金をする危険性がゼロ

GEMFOREXは「ゼロカット」と呼ばれるシステムを採用していますので、どれだけ取引に失敗しても追証を請求されることがありません。

これはGEMFOREXのホームページ画面ですが、ご覧のように「追証が発生しない」とハッキリと明記されています。

追証が発生するのは主に国内のFX業者なので、FXで負う借金リスクで考えれば圧倒的に国内FX業者の方が危険と言えるわけです。

ちなみにゼロカットシステムを分かりやすくイメージ化したものがこちらです。

GEMFOREXを使っていれば入金した額以上の損失が絶対に出ませんので非常に安全です。

こうしたところもこれから海外FXに挑戦する方に知っておいてもらいたい部分だと感じました。

クロネコ

確かに取引の安全性で言えば国内FX業者よりGEMFOREXの方が優れていますね。
実際にGEMFOREXを利用すると、そこに大きな危険性がないこと気付くはずです。
しかし、そんなGEMFOREXがなぜネット上で「危険視」されているのか?
その理由を詳しく説明していきましょう。

先生

GEMFOREXが「危険」「危ない」と噂される理由は?

GEMFOREXはモーリシャスにオフィスを構える海外FX業者です。

同国の金融ライセンスを保有しているので、国際的に認められたFXブローカーであることが分かります。

ただし、GEMFOREXは日本の金融庁に登録しているわけではありません。

こうした部分を指摘しネット上で「GEMFOREXは無認可のFX業者だ!」と声を上げている人がいるわけです。

ちなみに結論から先に言いますと、「日本の金融庁に未登録=違法」ではありません。

また、金融庁から認められていないから危険というわけでもないので、その理由を解説していきたいと思います。

海外FX業者はGEMFOREXに限らず全て「日本の金融庁」に登録していない

そもそも海外FX業者というのは日本の金融庁に登録していないから「海外」のFX業者として扱われるわけです。

これが日本の金融庁に登録をしたら国内のFX業者と同じになってしまいます。

そして、国内のFX業者と同じということはトレーダーにとって不利な条件を提供することになるわけです。

トレーダーにとって不利かつ危険な条件とは?
・国内FX業者では追証制度が採用されている
・当然「借金をする危険性」が高い
・国内FX業者では最大25倍までしかレバレッジが使えない
・仮にドル円1ロット(10万通貨)の注文を通す場合には40万円~50万円の証拠金が必要
・高い証拠金を払ってまで取引をした結果、追証を請求されることもある
・しかも国内FX業者ではDD方式が採用されているので、トレーダーの注文を操作出来てしまう環境にある

このように国内FX業者というのはトレーダーにとってかなり不利な条件を提示しています。

何も知らない人は「日本のFX業者の方が安全そうだよね」と思いがちですが、実際のところはそうではないわけです。

GEMFOREXのような優良なFX業者は、上記のようなトレーダー不利の取引環境を提供したくないので日本の金融庁に登録をおこなっていません。

これは多くのトレーダーを獲得するための経営戦略と言えるでしょう。

もちろん先ほど述べた通り、日本の金融庁に登録をしていなくても海外の金融ライセンスを保有していれば違法ではなくなります。

GEMFOREXはスプレッドが広すぎるから「危険」「危ない」といった意見について

金融庁に未登録以外の理由では「スプレッドが広いから稼げない」「だから危険」といった意見もあるようです。

そこで、GEMFOREXのトレード画面から実際のスプレッドを確認してみましょう。

こちらはドル円のチャートとなりますが、スプレッドは「1.7pips」となっています。

他の海外FX業者のドル円平均スプレッドは、だいたい「1.2pips~2.0pips」くらいです。

比較するとGEMFOREXのスプレッドは「決して狭い方ではないが、稼げないほど広いわけではない」と言えます。

また、GEMFOREXにはノースプレッド口座という口座タイプがあります。

ノースプレッド口座のドル円平均スプレッドは「0.3pips」で最小は「0.0pips」です。

スプレッドの幅が気になるならノースプレッド口座を使えば良いだけの話なので、GEMFOREXがトレーダーに対して不利かつ危険な条件を提示していることにはなりません。

クロネコ

GEMFOREXに特別な危険性がないことが分かりました。
さっそく口座を開設してみたいと思います!
今なら口座開設するだけで2万円のボーナスが貰えるので、ぜひ上手く使ってみてください。

先生

まとめ

海外FX業者「GEMFOREX」には利用する上で危険性がないことをご紹介してきました。

むしろGEMFOREXは海外FX業者の中でも安全性・信頼性・実績に優れていますので、初心者の方には特におすすめが出来ます。

これから海外FXに挑戦する方は、ぜひGEMFOREXを選んでみてください。

GEMFOREXの口座開設はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。