XMでおすすめの通貨ペアは?特徴やメリットを分かりやすく解説【初心者必見】

クロネコ

海外FXを始めるのにXMを使ってみようと思ってます。
初心者におすすめの通貨ペアってありますか?
XMは「57種類」の豊富な通貨ペアを用意する海外FX業者です。
中には初心者におすすめしたい通貨ペアもたくさんあるので、ひとつずつご紹介していきましょう。

先生

XMは取引の条件や安全性に定評があり、日本人トレーダーも多く利用する海外FX業者です。

そんなXMを選ぶ理由のひとつには「取引できる通貨ペアが豊富に用意されている」という点も挙げられます。

ここでは、XMで取引するべきおすすめ通貨ペア5選をご紹介していきますので、ぜひ初心者の方は参考にしてみてください。

また、これから海外FXに初めて挑戦する方に向けては通貨ペアの基礎知識なども解説しています。

XMの口座開設はこちらから

XMのおすすめ通貨ペアはどれ?それぞれの特徴や取引するメリットを解説

XMのおすすめ通貨ペアは?

XMは以下のような特徴を持つ海外FX業者です。

XMの主な特徴
・最大レバレッジが888倍
・ゼロカットシステム採用業者なので追証がなく安心
・入金方法が豊富で便利
・出金スピードがスムーズ
・ボーナス(口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナス50万円)が貰える
・口座開設が簡単
・日本語サポートが万全

こうした特徴を持つXMは取り扱っている通貨ペアの数が多いことでも有名です。

通貨ペアの数が多いと単純に投資のチャンスが増えますので、トレーダーにとっては有利なことと言えます。

しかし、初心者からすると「通貨ペアってなに?」「どの通貨ペアに投資すればいいの?」といった疑問もあるはずです。

そこで、まずは通貨ペアに関する基本知識から身につけていきましょう。

【XM入門】通貨ペアとは?取引をする上で知っておきたい知識

通貨ペアとは「ドル円」や「ユーロドル」のように2つの法定通貨が組み合わさったものを指します。

たとえばドル円は「現在、1ドルに対して日本円はいくらになっているのか?」を指すものですが、このレートというのは市場が開いている限り常に動きます。

そして、FX取引とはこの変動するレートの価格差を用いて利益を生む投資です。

こちらは参考例ですが、1ドルが100円のときに買い注文をおこない、その後1ドル105円になったとき決済をおこなうと5円の差額が生まれます。

この差額が利益になるわけです。

こうした特徴から考えると、大きな値動きをする通貨ペアの方が利益を生みやすいと言えます。

ちなみにドル円の場合では大きく動いても1日あたり1円前後が限界です。

ニュースを見ていても分かると思いますが、ドル円のレートが1日で3円~5円も動くことはまずありません。
(世界規模の災害や戦争などが起きれば話は別)

しかし、世界にはこの値動きの差額が1日あたり3円~5円近い通貨ペアもあるわけです。

そうした通貨ペアに投資をおこなえば、初心者でも1日で数十万円~数百万円の利益が得られます。

ただ、もちろん値動きが激しいことは良いことばかりではなく、予想が外れれば注文がロスカットされてしまうリスクもあります。

こうしたメリットとデメリットを考慮しながら注文をしていくというのがFXの醍醐味です。

通貨ペアの基礎知識おさらい
・通貨ペアとは2つの法定通貨を組み合わせたもの
・通貨ペアにはレートがあり、常に変動している
・その変動差額で利益を得るのがFX
・1日あたりの値動きが激しい通貨ペアは利益が得やすい
・ただし予想が外れれば損失を被ることもある

こちらの基礎的な知識を理解した上で、次はXMで取り扱っている通貨ペアを見ていきましょう。

XMの通貨ペアは全部で57種類!メジャーからマイナーまで

XMで取り扱いのある通貨ペアは全部で57種類です。

XMの全通貨ペア
・AUD/CAD(オーストラリアドル/カナダドル)
・AUD/CHF(オーストラリアドル/スイスフラン)
・AUD/JPY(オーストラリアドル/日本円)
・AUD/NZD(オーストラリアドル/ニュージーランドドル)
・AUD/USD(オーストラリアドル/米ドル)
・CAD/CHF(カナダドル/スイスフラン)
・CAD/JPY(カナダドル/日本円)
・CHF/JPY(スイスフラン/日本円)
・CHF/SGD(スイスフラン/シンガポールドル)
・EUR/AUD(ユーロ/オーストラリアドル)
・EUR/CAD(ユーロ/カナダドル)
・EUR/CHF(ユーロ/スイスフラン)
・EUR/DKK(ユーロ/デンマーククローネ)
・EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)
・EUR/HKD(ユーロ/香港ドル)
・EUR/HUF(ユーロ/ハンガリーフォリント)
・EUR/JPY(ユーロ/日本円)
・EUR/NOK(ユーロ/ノルウェークローネ)
・EUR/NZD(ユーロ/ニュージーランドドル)
・EUR/PLN(ユーロ/ポーロンドズロチ)※
・EUR/RUB(ユーロ/ロシアルーブル)
・EUR/SEK(ユーロ/スウェーデンクローナ)
・EUR/SGD(ユーロ/シンガポールドル)
EUR/TRY(ユーロ/トルコリラ)
EUR/USD(ユーロ/米ドル)
・EUR/ZAR(ユーロ/南アフリカランド)
GBP/AUD(英ポンド/オーストラリアドル)
・GBP/CAD(英ポンド/カナダドル)
・GBP/CHF(英ポンド/スイスフラン)
・GBP/DKK(英ポンド/デンマーククローネ)
GBP/JPY(英ポンド/日本円)
・GBP/NOK(英ポンド/ノルウェークローネ)
・GBP/NZD(英ポンド/ニュージーランドドル)
・GBP/SEK(英ポンド/スウェーデンクローナ)
・GBP/SGD(英ポンド/シンガポールドル)
・GBP/USD(英ポンド/米ドル)
・NZD/CAD(ニュージーランドドル/カナダドル)
・NZD/CHF(ニュージーランドドル/スイスフラン)
・NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円)
・NZD/SGD(ニュージーランドドル/シンガポールドル)
・NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル)
・SGD/JPY(シンガポールドル/日本円)
・USD/CAD(米ドル/カナダドル)
・USD/CHF(米ドル/スイスフラン)
・USD/CNH(米ドル/中国人民元)
・USD/DKK(米ドル/デンマーククローネ)
・USD/HKD(米ドル/香港ドル)
・USD/HUF(米ドル/ハンガリーフォリント)
USD/JPY(米ドル/日本円)
・USD/MXN(米ドル/メキシコペソ)
・USD/NOK(米ドル/ノルウェークローネ)
・USD/PLN(米ドル/ポーランドズロチ)
・USD/RUB(米ドル/ロシアルーブル)
・USD/SEK(米ドル/スウェーデンクローナ)
・USD/SGD(米ドル/シンガポールドル)
・USD/TRY(米ドル/トルコリラ)
・USD/ZAR(米ドル/南アフリカランド)
※ズロチ=ズウォティ

こちらはスタンダード口座・マイクロ口座で取引可能な通貨ペアの総数で、ゼロ口座だと「米ドル/中国人民元」の通貨ペアがなくなり56種類となっています。

これだけの数があると確かに「どの通貨ペアを選べばいいのか?」といった疑問が出てくると思いますが、おすすめ通貨ペアに関してはオレンジ色にしておきました。

この5つの通貨ペアの特徴や取引をするメリットについて解説していきます。

クロネコ

たしかにこれだけ通貨ペアの種類が多いと迷ってしまいますね。
抑えるべき通貨ペアを理解した上で、色々な通貨ペアに投資してみるのがおすすめですね。

先生

XMのおすすめ通貨ペア5選!特徴やメリットを解説

Dollar, お金, Us-Dollar, 配置, 資金, 通貨, 金融, 紙幣, シンボル, 金融の世界

数ある通貨ペアのうち、XMでのおすすめ通貨ペアは以下5つとなります。

おすすめ通貨ペア5選
・USD/JPY(米ドル/日本円)
・GBP/JPY(英ポンド/日本円)
・GBP/AUD(英ポンド/オーストラリアドル)
・EUR/TRY(ユーロ/トルコリラ)
・EUR/USD(ユーロ/米ドル)

ということで、それぞれの特徴やメリットについて見ていきましょう。

XMのおすすめ通貨ペア①USD/JPY(米ドル/日本円)

「USD/JPY」は日本人にとってもっとも馴染み深い通貨ペアだと思います。

そのため、計算がしやすい・情報が得やすいといった点がメリットに挙げられます。

おすすめ通貨ペア「USD/JPY(米ドル/日本円)」の特徴・メリット
・馴染みがあるのでFX初心者向き
・利益計算がしやすい
・情報が得やすい
・値動きは激しくないが過去のデータから分析ができる
・少額から取引が可能

「USD/JPY」はFXに初めて挑戦する方にとって入門編的な通貨ペアです。

1ドル〇〇円と表記されるレートが分かりやすく、いくらまで値が動いたら決済をするといった指標も立てやすいと言えます。

また、そこまで値動きの激しくない「USD/JPY」ですが、その分データ分析がしやすいといった特徴があります。

FX取引に慣れるためにも重要な通貨ペアなので、初心者の方はまずこちらの「USD/JPY」でレバレッジの使い方や注文の仕方を身につけていきましょう。

ちなみにXMの最大レバレッジ888倍を使うと、1ロット(10万通貨)の取引がだいたい12,000円くらいから始められます。

ほかのメジャー通貨と比較すると少額にあたるので、手を出しやすいといったところもメリットのひとつです。

XMのおすすめ通貨ペア②GBP/JPY(英ポンド/日本円)

個人的にもっともおすすめしたい通貨ペアがこちらの「GBP/JPY」です。

おすすめ通貨ペア「GBP/JPY(英ポンド/日本円)」の特徴・メリット
・市場流動性(ボラティリティ)が高い
・値動きの激しさから短期的に利益が求められる
・日本円絡みなので計算がしやすい
・スキャルピングトレード~デイトレード向きなのでスワップポイントの影響を受けない

「GBP/JPY」の特徴はとにかく値動きが激しいところです。

1~3円くらいの値動きを1日の中で繰り返すことも珍しくないので、短期的に利益を求めやすいといったメリットがあります。

また、日本円絡みなので初心者でも計算しやすいというのがありがたい部分です。

「GBP/JPY」はスキャルピングトレードやデイトレードといった当日中に決済をおこなうトレードに向いています。

そうなるとポジションを翌日に持ち越す際に発生するスワップポイント(金利差額)の影響を受けないので、余計な損失が生まれません。

このあたりも「GBP/JPY」をおすすめする理由なので、ぜひ参考にしてみてください。

XMのおすすめ通貨ペア③GBP/AUD(英ポンド/オーストラリアドル)

「GBP/AUD」も「GBP/JPY」と同じように値動きの激しい通貨ペアです。

それでいてチャート分析がしやすいといったメリットがあります。

おすすめ通貨ペア「GBP/AUD(英ポンド/オーストラリアドル)」の特徴・メリット
・値動きが激しい
・1日のうちで上昇トレンド、下降トレンドの見極めがしやすい
・GBP/JPYと同じ額の証拠金で取引が可能

実際のチャートを見てもらえると分かりますが、「GBP/AUD」は極端な値動きをする通貨ペアとなっています。

こちらは「GBP/AUD」の日足チャートですが、ご覧のように「上がるときは上がる、下がるときは下がる」と分かりやすい波形をしています。

1週間のうち半分くらいはこうした分析のしやすいチャートになっていますので、トレンドを見極めれば1日で大きな利益を得ることが可能です。

しかも「GBP/JPY」と同じ額の証拠金で取引できるため、だいたい17,000円ほど用意しておけば1ロット分の注文が可能です。

2万円弱の元手で数十万円くらいの利益を出すこともできますので、おすすめ通貨ペアのひとつにピックアップしました。

XMのおすすめ通貨ペア④EUR/TRY(ユーロ/トルコリラ)

「EUR/TRY」の特徴はプラスのスワップポイントが高いところです。

スワップポイントとは法定通貨同士の金利差額を指し、各FX業者ごとによって異なる数値が設定されています。

基本的にスワップポイントはマイナスであることが多いのですが、XMの「EUR/TRY」はプラスであることが多く、しかもその数値が高いことからおすすめ通貨ペアに選んでいます。

おすすめ通貨ペア「EUR/TRY(ユーロ/トルコリラ)」の特徴・メリット
・スワップポイントで稼ぎたい方におすすめ
・ある程度の資金力が要求される
・しかし、それでも取引をする価値はある

たとえば現在における「EUR/TRY」のスワップポイントをご覧ください。

このように「EUR/TRY」の売りスワップはプラス2,674円となっています。

スワップポイントはポジションを1日持ち越すと発生するのですが、仮にこの金利差額が1週間続くと「ポジションを持っているだけで18,000円前後のスワップ利益が得られる」わけです。

1ヶ月で計算すると8万円近い利益になりますので、プラスのスワップポイントが高い時期を狙って取引をしてみてください。

レートの変動幅にもよりますが、ポジションを持ったらあとは待っているだけでも利益が加算されることになります。

XMのおすすめ通貨ペア⑤EUR/USD(ユーロ/米ドル)

最後にご紹介するのは「EUR/USD」です。

こちらは世界一流通量の多い通貨ペアとなっています。

そのため、チャート分析通りにレートが動くといったところが特徴的な部分です。

おすすめ通貨ペア「EUR/USD(ユーロ/米ドル)」の特徴・メリット
・安定した通貨ペア
・過去のデータを活かしやすい
・突発的な値動きが少ないので長期保有に向いている

「EUR/USD」は世界経済の基軸となっている通貨ペアなので、その安定性は抜群です。

長期的にポジションを保有するには最適な通貨ペアとも言えます。

また、過去のデータを活かせるところが魅力的です。

これまでに起こってきた値動きの変動要因などから今後のレート予測ができますので、「USD/JPY」と並んで入門編的な通貨ペアと言えるでしょう。

まとめ

海外FXに興味がある方に向けて、XMで取引可能なおすすめ通貨ペア5選をご紹介してきました。

XMには初心者向きの通貨ペアから稼げる通貨ペアまで色々と揃っています。

ご覧いただいたおすすめ通貨ペアに投資すれば短期間で稼ぐことも夢ではありませんので、ぜひ参考にしてみてください。

XMの口座開設はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。